HSP気質の人は、休日でも「平日の疲れが溜まっていて何もしたくない…」「疲れてぐったりしてしまう」というときがあるのではないでしょうか?
私は会社員時代、休日はたいてい半日は寝て過ごしていました…
そこで、この記事では、リラックスしながら疲れを癒やせる休日の過ごし方を紹介します!
映画鑑賞をする
HSP気質の人は、映画鑑賞をしながら、ゆっくりと休日を過ごすのがおすすめです。
「映画館が苦手」という人もいるかと思いますが、「Prime Video」のような動画配信サービスを利用すれば、自宅にいながらパソコンやスマホで手軽に映画を楽しめます。
誰かと会う必要はありませんし、わざわざ外出する必要もありません。
たとえ「合う・合わないジャンル」があったとしても、動画配信サービスにはさまざまな作品があるので、自分に合った作品を見つけやすいです。
視聴して合わない作品があっても、見るのをストップして自由に別の作品を探せるので、気楽に楽しめるのもメリットです。
読書をする
読書は時間や場所に縛られずに気軽にできるので、休日の過ごし方としておすすめです。
HSPには読書が苦手な人もいるかもしれませんが、
- 自分の興味のあるジャンルの本
- 文字数が少ない本
- ストーリー形式で解説されている本
- 漫画を用いて解説されている本
- 小説
などであれば、読みやすいでしょう。
たとえば、こちらの本はストーリー形式で楽しく読みながら、仕事で誰かに価値を与えるための意識変革ができる一冊です。
他にも、HSPについての解説本を読めば、生きづらさを解決するヒントが見つかり、心を楽にしたりストレスを溜めにくい毎日を過ごすことにつながります。
他のジャンルでも、本を読むことで新しい知識や情報を吸収できますし、日常とは違う世界観に触れて気分転換にもなるので、休日に本を読むのはおすすめです。
ハーブティーを飲む
HSP気質の人には、休日にゆっくりハーブティーを飲むのもおすすめです。
ハーブティーは、香りや味でリラックスできたり、栄養補給としても効果があるものもあります。カフェインも入っていないので、刺激を避けてリラックスできます。
個人的には、
- ペパーミントティー(清涼感で心身ともにスッキリ)
- ルイボスティー(ノンカフェインで紅茶の代わりに)
- ジンジャーティー(体を温めて冷えの改善に)
- ローズヒップティー・ハイビスカスティー(疲労回復に効果的)
- ネトルティー(鉄分の補給に)
などがおすすめです。
ティーバッグのハーブティーなら気軽に楽しめますし、お気に入りを常備しておくといつでもリラックスタイムを過ごせます。
アロマオイルを活用する
アロマオイルを活用するのも、HSPの休日におすすめです。
アロマオイルの使用には注意点もありますが、使い方が特別難しいわけではないので、手軽に取り入れられます。
芳香浴やアロマバス、マッサージなどさまざまな活用ができ、ストレスや睡眠の改善などの効果が期待できるので、取り入れてみるとよいでしょう。
- ラベンダー
- スイートオレンジ
- ペパーミント
- ユーカリ
など、リラックス効果や気分を落ち着かせる効果のある精油を選んで芳香浴をすれば、気分も和らぎます。
特に何もしない
何をしようかとあえて考えることなく、「今日は何もしない」と決めて、ダラダラと一日を過ごてみるのもよいでしょう。
「時間がもったいない」とか「ダラダラしてばかりいるのもよくない」などと思うこともあるかもしれませんが、疲れを感じているときには無理に何かしようとせず充電しましょう。
それに、何もしなくていいと割り切ってしまうほうが、かえって充実して過ごせることもあります。
とくに予定を立てず、そのときの気分のままに過ごしてみるのもよいでしょう。
まとめ
HSP気質の人は、休日も疲れを引きずってしまうことが多いと思いますが、自宅にいながら楽しめる過ごし方はいろいろあります。
映画鑑賞や読書のほか、ハーブティーやアロマオイルでリラックスしたり、とくに何もしないと割り切ってゆっくり過ごすのもおすすめです。
そのときの気分によって、興味のあるものを取り入れてみてください!